JACリクルートメント
「JACリクルートメント」は、1988年に設立されました。海外ネットワークは、イギリス・シンガポール・マレーシア・インドネシア・タイ・中華人民共和国・香港・韓国・ベトナムに広がっています。国内では、東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸に拠点を置いています。
登録者の1人1人を専任コンサルタントが担当し、転職を支援します。非公開求人多数。国内大手・外資系・海外進出企業など、JACだからこそご紹介できる求人が豊富にあります。
数字で見るJACリクルートメント
- 国内6拠点、海外7カ国以上とのグローバルネットワーク
- 国内で27年の転職支援実績
- 登録数 年間5万人
- 転職成功者の大半が30代以上
- 総勢400名のコンサルタントが在籍
- あらゆるお問い合わせに、原則「24時間対応」
- 全国6拠点で「キャリア面談」実施、所要時間60〜90分
- 求人数1万件超
JACリクルートメントのメリットとは?
コンサルタントが、熱心で手厚いサポートをする中で、次のような内容で相談に応じています。
キャリア面談(約60〜90分)
登録者とJACリクルートメントのコンサルタントが、お互いのことを知りあう大切な時間です。個室において約60〜90分間、意識と情報を共有する時間としてお使いいただきます。
- 転職活動の進め方の説明
- 転職活動の状況の共有
- キャリアの棚卸し
- 転職市場の状況の説明
- 求人の紹介、転職活動全般について
上記のような内容で面談が行われます。
転職成立までの期間を、密接に信頼し合うための時間となります。
キャリアの棚卸し
転職活動を始める前に、まずは自分の過去を振り返る作業が大切です。
- これまでどんな仕事をしてきたのか
- どんな仕事の時に、存分に力を発揮できたか
- 力を発揮できなかったのはどんな仕事か
上記のような項目について考え、整理・分析しましょう。
これにより、
- 自分の強み
- 得意な仕事
- 仕事へのこだわり
などを明確にすることが出来ます。
すると、「どんな転職を求めているのか」が見えてくるのです。
この結果は、あなたの転職活動の軸になり、応募書類作成や面接の席で、スムーズにアピールできるようになるでしょう。
キャリアプラン相談
転職活動をする中で、一度は固めたはずのキャリアプランが揺らぐことは珍しくありません。業界の動向や、自身の心境の変化でも、変更を余儀なくされるのです。 こんな場合でも、JACリクルートメントのコンサルタントであれば、そうした不安や悩みを、いつでも相談することが出来ます。
こんな方には不向きかも…
JACリクルートメントは、外資系・海外転職に強い転職エージェントです。 また、登録車に密着した、きめ細かなサポートを基本としています。
- 地方中小企業への転職希望
- 国内企業に限定した転職希望
- 転職について細かく干渉されたくない
- 情報だけをもらって自分で考えたい
- 自分の考えと違うことを指摘、提案されたくない
上記のような方には、残念ながら不向きかもしれません。
JACリクルートメントがお勧めする転職ノウハウとは?
キャリアプランニング
自分の経歴・強み・ビジョンを整理・分析し、誰から問われても明確に答えられることを、お勧めしています。
転職活動の進め方
転職活動のプロセスを、しっかりと把握することで、転職活動を効率的に進めることができます。
- 転職の目的を明確にし、自分が転職で実現したいことを具体的に定める 「やりがい」「仕事内容」「収入」「労働時間」など
- 求人情報を集め、積極的に相談する姿勢でコンサルタントと向き合う
- 応募書類と面接で、アピールしたい材料を明確にする
※退職の作法
上記の3項目に加え、怠ってはならないのが、「退職の作法」です。
順調に転職活動が進みながら、前職の離職票を出してもらえないなどのトラブルが起きることも、多くあります。
転職活動と共に「退職スケジュール」についても考えるとよいでしょう。
JACリクルートメントのサービス領域
業界専任チーム体制で、多岐にわたる専門分野においても、きめ細やかなサービスを提供しています。 JACリクルートメントの転職成功者に30代以上が多いということも、こうしたシステムが整っているからなのです。
■経営幹部・エグゼクティブ層
CEO、役員、部長職などの経営幹部・エグゼクティブ層の方の転職支援
■管理部門
経理・財務・人事・法務・経営企画・事業計画など管理部門の方の転職支援
■電気・機械・科学
各種エンジニア・設計・研究・開発など製造業界の方の転職支援
■医薬・バイオ・医療サービス・医療機器
医療業界の中でも、特に4部門について特化した転職支援
■銀行・証券・保険・コンサルティングファーム
M&A・アナリスト・ファンドマネージャーなど専門職を中心に転職支援
■IT・通信
プロジェクトマネージャー・などIT・通信業界への転職支援
■消費財・アパレル・ラグジュアリー
食品・化粧品や衣料業界などファッション・アパレル業界への転職支援
■サービス(人材・教育)・商社・流通
人材・教育・エンタテイメント・商社・物流・不動産などの業界へ転職支援
■クロスボーダーリクルートメント
日本国内で勤務する外国籍の転職支援
■営業&マーケティング
全業界・全職種において、営業・マーケティングの方の転職支援
■秘書・アシスタント
エグゼクティブアシスタント・アドミニストレーター・バイリンガル・
営業アシスタントの方を中心にした転職支援
無料転職サポートへのお申し込み
基本情報登録
- 氏名、生年月日、性別
- Eメールアドレス
- 住所(都道府県)
- 電話番号
- 現在(直近)の年収
- 現在(直近)の経験職種
- 現在(直近)の経験業界
上記項目記入必須で「仮登録」後 職務経歴登録⇒確認⇒完了となります。
JACリクルートメントと他社の決定的な違いとは?
転職業界の大手が、次々に転職サイトなどへビジネスを広げている中「JACリクルートメント」だけは、転職支援サービスに特化しています。にもかかわらず、長年売り上げ上位に位置し、さらに“東証一部上場企業”でもあります。
それにより、機械的なキャリア相談ではなく、プロフェッショナルなキャリアコンサルタントトを貫いているのです。
よくあるご質問/基本的Q&A
■電話で登録することはできますか?
回答:電話で登録することはできません。
ホームページ「登録フォーム」をご覧ください。
■転職支援サービスに年齢制限はありますか?
回答:年齢制限はありません。
正社員などの就業経験があれば、登録できます。
同職種・同業界での年齢に応じた求職が大半となりますので
就業経験によっては、すぐに求人案件をご紹介できない場合があります。
■求人を紹介されたら、必ず応募しなければいけませんか?
回答:ご要望に応じて求人案件をご案内していますが、応募するかどうかは
あくまでもご本人の意思によります
決して応募を強制するようなことはありません。
■海外在住者でも登録できますか?
回答:大丈夫です。
ご登録後、コンサルタントが電話にて面談いたします。
■外国籍でも登録できますか?
回答:国籍は問いません。
日本語で、読み・書き・会話のコミュニケーションがビジネスレベルであれば大丈夫です。
■学生でも登録できますか?
回答:取り扱い求人の大半が、就業経験を持っていることが条件なので、ご登録いただいても、ご期待に添えないかと思われます。
求人取り扱いについての注意点
JACリクルートメントが取り扱う企業求人の特性上、下記の職種についての求人は、非常に少なくなっています。予めご了承ください。
- パート、アルバイトの雇用形態
- 就労経験不要の求人
- 経験不要の専門職の求人
- 自営業の経験を活かせる求人
- 公務員等、公益法人の求人
- 医師・教師・塾講師・理容師・美容師・調理師
- 自動車整備工・板金塗装等
- 自衛官・警察官・警備員等
- 運転手・パイロット・等
登録後、非公開求人をチェックせよ!
企業が、必ずしも求人を公開しないのは、低コストでマッチング性の高い個人を一本釣りしようとする意図がある場合もあります。いわば、転職エージェントのコンサルタントが、「第一次面接官」の役割を担っているのです。
JACリクルートメントの求人の多くが非公開であることから、登録後は、コンサルタントとの関係を密にし、情報を共有し、一丸となって転職成立に向かうことが望ましいと言えるのです。
まとめ
ここまでいかがでしたか?JACリクルートメントと、他社転職エージェントとの違いがお分かりいただけたかと思います。どの転職エージェントに登録するか…迷っている方の、お役に立てれば幸いです。