ジェイックの詳細

転職エージェントの比較調査レポートまとめ > ジェイック

ジェイック

どんなサービスを受けられる?

既卒・フリーター・第二新卒に特化した就職エージェント。無料就職講座があるのが特徴的でこれに参加すると仕事を紹介してもらえる。さらに書類選考なしで20社と一括面接出来るのももう一つの特徴。

どんな人におすすめの就職エージェント?

第二新卒・フリーター・社会人未経験者におすすめです。

既卒・フリーター・第二新卒者に特化した就職エージェントなので、紹介を受ける企業はそういう人材を育てていこうという理解がある優良企業です。

また、就職講座では履歴書の書き方など、就職活動のための知識だけでなく、社会人になって役に立つビジネスマナーや社会人としての心構えも学べるので社会に出たことのない人には大きな収穫になることでしょう。

参考⇒第二新卒の転職についての調査レポート

この就職エージェントを選ぶメリット・デメリットは?

メリット

★就職講座が無料で受講できる

★書類選考なしで20社と面接できる

★正社員という待遇で採用

まずは就職講座が無料で受講できます。この講座では内定を取るための履歴書、面接、自己PRの対策などの就活ノウハウや、ビジネスマナー、仕事に対する考え方などを学べます。

期間は10日間です。これに参加することで社会に出たことのない人で自信を持つことが出来るでしょう。実際修了後の就職率は80.3%と高い実績を誇っている。

次に書類選考なしで20社と面接が出来ます。何といっても書類選考なしというところが魅力です。就職試験においてはまず書類選考があるのが一般的です。

面接に行きつくにはここをクリアする必要があります。特に経験がない人にとってはこの段階をパスできるのはうれしいですよね。

20社の企業も未経験者歓迎の優良企業ばかりなので安心して望めますし、働きたいと思える企業と出会えるかもしれません。

最後に雇用形態は正社員のみです。正社員しか求人がないということはとても魅力的ですね。経験がない人、フリーターで過ごしてきた人も正社員を目指せます。

デメリット

★就職講座に参加しないと仕事を紹介してもらえない

仕事を紹介してもらうには厳しい10日間の就職講座を修了することが条件です。やる気のない人にはとても苦痛を伴い、最後までやり通せない可能性もあります。

しっかり覚悟して臨むことが必要です。さらには10日間通しての講座なので、この期間中は仕事もできませんし、就職活動もできません。

有効な利用法は?

就職講座をやり遂げる!
無料の就職講座を修了することでこれからの就職活動を進めていくためのノウハウ、社会人としてのマナーや心構えも身につきます。

そしてこの就職講座を修了しない限りは書類審査なしの20社との面接を受けることが出来ません。まずは就職活動をしっかりやるという強い気持ちで就職講座をやり遂げることが必要です。

参考⇒転職時に面接に進める志望動機の書き方

申し込み方法は?

《説明会予約ツール》
WEBと電話

《説明会の種類》

  • 東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪の各会場
  • WEB

《対象者》
正社員を目指す20代男女

《必要なもの》
筆記用具のみ

《説明会の内容》

  • 会社紹介
  • 後悔しない就職について
  • 営業職について
  • 就職講座について
  • 質疑応答、アンケート
  • 希望者は個別面談

《仕事紹介の方法》

  • 就職講座後の集団面接
  • アドバイザーから個別に紹介

内定後のアドバイザーのサポートは?

  • 入社前研修
  • 入社1カ月後フォロー研修

SNSに注目!

TWITTER、FACEBOOKでは履歴書の書き方のコツや、就職についてのネタなどが投稿されており、とても為になる内容となっています。

例えば、職務経歴書のフォーマットと例が無料でダウンロードできるし、履歴書に書く趣味のポイントなどがかかれてあります。これらのSNSを利用している人は多くいると思うのでこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

最後に…

ジェイックについて紹介してきましたが、ジェイックは既卒・フリーター・第二新卒者に特化した就職エージェントです。特に10日間の就職講座を受けた後の20社との集団面接が目玉です。

とても熱心な講座なので受講すると自信を持てますし、内定につながります。80%超える内定率が証明していますね。正社員を目指している20代の若者はぜひ利用してみませんか。

>>>JAIC(ジェイック)の公式サイトはコチラ

このエントリーをはてなブックマークに追加